サクサク増殖速報       [戻る]

2006/
  8. 20 [アニメのこと] の「独在論の誘惑」を19から最後まで掲載しました。

2005/
  8. 8 [必殺読書人 124:中国 諸子百家の思想] で三木祟行さんの「孫子に学ぶプロジェクト管理」へのコメントを載せました。

2004/
  8. 4 [ことばのこと] に「言語における条理構造」をアップしました。
 4. 6 [A Window to philosophy from Real world] の昨年9月から今年3月分までをアップしました。

2003/
 9.18 [A Window to philosophy from Real world] の7月分(Jul.)・8月分(Aug.)分をアップしました。
 8.27 [必殺読書人 360:社会事情] で辻信一さんが書かれた「スロー・イズ・ビューティフル」の書評を載せました。
 8.19 [アニメのこと] に東浩紀さんが書いた「動物化するポストモダン」の書評を載せました。
      [必殺読書人 112:自然哲学] で西川富雄先生が書いた「環境哲学への招待」のコメントを載せました。
 7. 3 [お茶室ネット] に黒崎さんのサイトの掲示板(ウサギの穴)が復活しました。
      [A Window to philosophy from Real world] の4月分(Apr.)・5月分(May)・6月分(Jun.)をアップしました。
  4. 7 [ふくろうの眼] のコーナーを再開しました。
      [A Window to philosophy from Real world] の3月分(Mar.)をアップしました。
  3.  3 [A Window to philosophy from Real world] の2月分(Feb.)をアップしました。
 2.  5 [A Window to philosophy from Real world] の1月分(Jan.)をアップしました。
 1.23 [A Window to philosophy from Real world] の12月分(Dec.)をアップしました。

2002/
12. 5 [A Window to philosophy from Real world] の10月分(Oct.)、11月分(Novp.)をアップしました。
10.29 [A Window to philosophy from Real world] の9月分(Sep.) をアップしました。
10.29 トップに [ふくろうの眼] のコーナーを新設しました。お茶室仲間の論考のコーナーです。
10.29 哲学茶房のサクサクHPのURLを移転しました。メールアドレスも iwatanrk@oct-net.ne.jp に変わりました。
 9.29 [A Window to philosophy from Real world] の8月分(Aug.) をアップしました。
 8.17 [A Window to philosophy from Real world] の7月分(Jul.) をアップしました。
 7.15 [A Window to philosophy from Real world] の6月分(Jun.) をアップしました。
 6. 7 [A Window to philosophy from Real world] の5月分(May) をアップしました。
 6. 6 [アニメのこと] の <独在論の誘惑:16-18> を追加しました。
 5.10 [A Window to philosophy from Real world] の4月分(Apr.) をアップしました。
 4.19 [A Window to philosophy from Real world] の3月分(Mar.) をアップしました。
 4. 3 [アニメのこと] に「回向する物語」をアップしました。
 3.28 [お茶室ネット] に「得丸心のBBS」と黒崎さんのサイトの「会議室」を追加しました。
 3. 8 [A Window to philosophy from Real world] の2月分(Feb.) をアップしました。
 2.  9 [A Window to philosophy from Real world] の1月分(Jan.) をアップしました。
 1. 3 [A Window to philosophy from Real world] の12月分(Dec.) をアップしました。
 1. 2 [必殺読書人] のコーナーの<319:外交・国際問題>で「非戦」を、<913:小説・物語>で「雪ん子」を、<918:作品集>で「貧しい男」をそれぞれ紹介しまし た。
 1.  1 哲学茶房に [お茶室BBS] を設置しました。また、同時に [お茶室ネット] のコーナーも設けました。

2001/
12.  6 [アニメのこと] の <独在論の誘惑:14/15> を追加しました。
12.  5 [A Window to philosophy from Real world] の11月分(Nov.) をアップしました。
11.  2 [A Window to philosophy from Real world] の10月分(Oct.) をアップしました。今回は「A Refutation against Narrow Americanism」が目玉です。
10.   9  英語のページに [A Window to philosophy from Real world] のコーナーを設けました。英文ですが、毎月更新する予定です。
10.   5  [必殺読書人] の <335:企業・経営>  に大橋正和さん、長井正利さんによる「インターネットデータセンター革命」についてのコメントを載せました。
 8. 14 [アニメのこと] の <独在論の誘惑:13> を追加しました。
 8.   8 [アニメのこと] の <独在論の誘惑:12> を追加しました。
 7. 27 [アニメのこと] の <独在論の誘惑:11> を追加しました。
 7. 22 [三浦梅園のこと] の <梅園資料館開館開館記念行事> のコーナーに五郎丸延さん による「シンポジウム原稿/江戸出版文化史上における梅園」 を追加しました。
 7. 21[アニメのこと] の <独在論の誘惑:10>  を追加しました。
 7.19 [三浦梅園のこと] の <梅園資料館開館開館記念行事> のコーナーで北林さんの講演のページにリンクし、私の講演(「哲学に対する2つの偏見から」)も載せました。
 7.18 [三浦梅園のこと] に昨年、安岐町の梅園資料館開館開館記念行事で行われたマーサーさんの講演の日本語訳をアップしました。それに伴い、その英語の原文を掲載した、ドイツの ロバートさんの‘Japan’のページに私の日本語訳のページ及び英語の Baien のページからリンクを張りました。
 7.17  [必殺読書人] の <167:イスラム教>  に ムガールさんの「イスラムは日本を変えるか?」のコメントを、<184:仏教の講話> に田畑先生の「老・病・死の現場から」のコメントをそれぞれ載せました。
 6.11 [アニメのこと] の <独在論の誘惑:09> を追加しました。
 6. 7  [アニメのこと] の <独在論の誘惑:07/08> を追加しました。
 4.  6  [アニメのこと] の <独在論の誘惑:05/06> を追加しました。
 1.23  [アニメのこと] に <独在論の誘惑> の掲載をはじめました。

2000/
12. 8[三浦梅園のこと] に「条理と実在ー条理は実在するか? 」をのせました。梅園学会報に載せてもらったもので、実在論の問題を扱っています。
12. 1英語のページに [The American Resposibility for the World] の [3.American dualism] を更新しました。
11.23英語のページに [The American Resposibility for the World] の [2.The closed game only for prosperity] を更新しました。
 8.20 [必殺読書人:日本語] のコーナーを [ことばのこと] の中に「日本語の本」として移動しました。また、このコーナーに岸 本建夫さんの「日本語の秘密」に関するコメントを追加しました。この本は Jarvis で日本語を教える際にとてもためになりました。
 7.22 英語のページに [The American Resposibility for the World] の掲載を開始しました。まずは [1.The great island nation] からです。
 7.12 [必殺読書人:宗教学・宗教思想] のコーナーに橋本治さんの「宗教なんか怖くない!」についてのコメントを載せました。
  7. 9  [サクサクリンク] のコーナーを大幅に更新しました。地域通貨を中心により多くのHPとリンクをしました。
 6.23 [必殺読書人:論理学・方法論] のコーナーに高田明典さんの「構造主義方法論入門」についてのコメントを載せました。知の相対主義がポイントです。
 6.15 [アニメのこと] で「立ち食いのプロから地域通貨へ」を掲載。これは KOKIRIKO ROOM の掲示板で連載していたものをやや修正して展示したものです。
 3.25 [The Secret of human Language] に「4. Japanese verb (日本語の動詞)」を追加しました。
 3. 3 [なぜなぜ:世間いついてのなぜ] のコーナーに「日本人はなぜ残業を社会悪と見なさないのか?」を追加しました。
 2.24 [なぜなぜ:世間についてのなぜ] のコーナーに「日本共産党の人たちは自分たちの票が伸びないことに何でもっと真剣に悩まないのか?」を追加しました。
 2.17[サクサクリンク] の「哲学茶房の主が時折顔を出す掲示板のあるHP」に [KOKIRIKO ROOM] をリンクしました。アニメのネタで地域通貨の話題を展開してます。
 2.11 [なぜなぜ:世間についてのなぜ] のコーナーに「なぜ自民党は戦後ほとんどの期間与党であったのか?」を追加しました。
 1.28[必殺読書人:ユダヤ教] のコーナーにマックス・ウェーバーの「古代ユダヤ教」のコメントを載せました。
 1.21[必殺読書人:自然哲学] のコーナーを新設しその中に河本英夫さんの「オートポイエーシス」のコメントを載せました。これに伴い、[必殺読書人:一般生物学] の「知恵の樹」に関するコメントもこちらに移動です。
 1. 3[サクサクリンク] のページに「哲学茶房の主が時折顔を出す掲示板のあるHP」のコーナーを開設しました。
 
 

1999/
12.27 [必殺読書人:社会一般] に公文俊平さんの「情報文明論」のコメントを載せました。公文さんといえばY2K問題ですね。
12.23 「Japanese Animation」のコーナーを何とか完成させました。公開中のゴジラのネタなど、カレッジで使ったものを公開しています。
12.10 英語のページの [WHY& WHY] に「Japanese Animation」のコーナーを設けました。いよいよアニメネタが出てきました。
11.18 経済学者であるゲゼルの著作「ロビンソンの話」を [経済学についてのなぜ!?] に掲載しました。本来、ゲゼル研究会のHPで公開すべきものなので、一時的な臨時掲載です。
11. 4 「なぜなぜ」のコーナーの [世間についてのなぜ] をオープンいたしました。
10.29 英語のページの [WHY& WHY] に「Society」のコーナーを設けました。また、同じ英語のページですが、[The Gates to East] にてAPU 立命館アジア太平洋大学にリンクを張りました。
10.22 「なぜなぜ!?」のコーナーに [心理学についてのなぜ!?] の展示しました。
10. 7 英語のコーナーの「The Secret of human Language」の掲載を開始しました。今回は第2章までです。
10. 1  [経済学についてのなぜ!?] に 「経済学者たちはなぜ今まで環境問題に無関心だったのか?」を追加。関連するHPとしてゲセル研究会のHPにリンクしました。
 9.23 英語のページに [WHY& WHY] のコーナーを開設しました。まずは「Religion」からです。
 9.17 [三浦梅園のこと] に「条理学の可能性」をのせました。梅園学会報に載せてもらったもので、二元論と自由の問題を扱っています。
 9.12  [経済学についてのなぜ!?] に 「市場原理そのものはいかにして市場原理によって制御されるのか?」を追加。今回は新古典は経済学に対しての「なぜ」です。
  9. 9 「ことばのこと」の中に Jarvis 通信のコーナーを設けました。ほとんど日記なので、随時更新して行く予定です。
 8. 5 [必殺読書人:日本の哲学] に浜松昭二朗さんの「三浦梅園と中国哲学思想」のコメントを追加しました。浜松さんは最近「現代に生きる三浦梅園の思想」を出版されています。
 7.30 「なぜなぜ!?」のコーナーの [経済学についてのなぜ!?] を展示しました。経済学には多くのなぜがあるのですが、今回は「効用」の問題だけです。
 7.24 [アニメのこと] の中に〈未知への扉〉のコーナーを新設。アニメに詳しくない人のためにHPを紹介するコーナーです。
 7.16 [必殺読書人:社会一般] に小川晴久先生の「南の発見と自立」についてのコメントを載せました。小川先生にはいつも梅園学会でお世話になっています。
 7. 8 [必殺読書人:英米の哲学] に岡田雅勝さんの「パース」を追加しました。私はパースをドイツ理想主義の正当後継者として特に重視しています。
 7. 1 [必殺読書人:一般生物学] に「知恵の樹」のコメントを追加しました。この本にて語られる〈オートポエイシス〉の思想はとても重要です。
  6.25 サクサクのコーナーで「立命館大学文学部哲学専攻」の紹介リンクをはりました。これで立命館関係のネタはそろった という感じです。
 6.22 [必殺読書人:121/134] それぞれに、故舩山信一先生の「日本哲学者の弁証法」と西川富雄先生の「続・シェリング哲学の研究」を載せました。
      お2人とも立命館大学哲学科の先生で、西川先生は私の恩師のお一人です。「ぼくの戦場記者日記」に続いて、立命関係の本がそろいました。
 6.17 [必殺読書人:地理・紀行] に千田真著「ぼくの戦場記者日記」のコメントを掲載。千田は立命時代の友人で、時々TVにも出ている行動派ジャーナリストです。
 6. 4 [必殺読書人:経済学・経済思想] に西山賢一さんの「複雑系としての経済」を追加しました。「複雑系」は最近よく耳にしますね。
      それから、サクサクのコーナーで「梅園の里」の紹介リンクをはりました。(日西協会のHPは「スペイン」のコーナーに移動です)
 5.28 [必殺読書人:社会病理] を追加。今回取り上げたのは、中島義道さんの「<対話>のない社会」です。
 5.21 [必殺読書人:経済学・経済思想] を追加。今回取り上げたのは、飯田経夫さんの「経済学の終わり」です。飯田さんは3月まで教育TVに出てましたね。
 5.11 [必殺読書人:人口・土地・資源] を追加。今回取り上げたのは、人口問題についての本です。
 4.30 「天国への扉」のラスト7を追加。更に、[必殺読書人:810] にウィリアム・ウッドさんの書いた「日本語にチャレンジ」を追加しました。
             それから、アニメのコーナーに「バビロンとローマ」を展示しました。本当は〈人間界のこと〉に入れてもよかったかも・・。
  4.27 'The People without Law'の2.3、「医療と哲学」の3に図版を入れました。少しはにぎやかになったかも・・。
 4.22 「天国への扉」の6を追加。
 4.20 英語のページに'The People without Law'を出しました。英語に自信がないにもかかわらず、私のオリジナルです。
 4.18 三浦梅園の「多賀墨卿君にこたふる書」の英訳が全部そろいました。訳を提供していただいたニュージーランドのマーサさんに多謝 !!
 4.13 ようやく英語をはじめとした外国語のページが完成 !! 西語、独語のページはトップだけですが、英語のページは三浦梅園の関係のページが出来ています。
 4. 7 「天国への扉」の5を追加。 
 4. 2 「天国への扉」の4を追加。
 3.30 「天国への扉」の3を追加。更に、《Anime Key WORDS Hunter》に(ややマニヤックですが)「lain」の Words を追加!
 3.29 「サクサク・リンク」に名大哲学科のHPと稲垣さんのHPを追加しました。
 3.28 「必殺読書人」のコーナーに [318:地方自治・地方行政] を追加。もちろん、平松大分県知事に関するネタです。
      更に、「なぜなぜ!?」のコーナーの [法学についてのなぜ!?] を展示!!
 3.27 「アニメのこと」に「天国への扉」 1・2を展示。
 3.20 必殺読書人レイアウトを細分化
      [810:日本語] に「日本語は国際語になりうるか」を追加